信州カンパイFESにご参加いただいた全ての皆様、関係者の皆様へ。
10月1日午後7時に 信州長野県内の登録会場で 信州の地酒(信州産の酒類)で 一斉にカンパイするイベント、
「信州カンパイFES 2016」にご参加いただきまして、まことにありがとうございました。
さてさて、最終結果を10月2日のお昼頃に発表するとのご案内を差し上げておりましたが、
・連絡がつかない登録会場が複数ございましたこと、
・集計人数の内訳の振り分けに手間がかかりましたこと、
以上の理由で、発表が遅くなりました。
まずは発表が遅くなりましたことにお詫び申し上げ、以下に発表させていただきます。
それでは発表致します。
信州カンパイFES 2016 集計結果発表※(開票率:100%)
★カンパイ数: 5.537名(確定) ★登録会場数: 276会場
※昨年: 4.152人(一昨年 3.002人) 262会場 (一昨年 183会場)
※以下の数字は、上記には含まれておりません
その他( )は、主な会場
・県外カンパイ数: 323名(東京×長野カンパイSTYLE・日本アルプスフェス2016㏌名古屋 他)
・時間外カンパイ数: 988名(やきとリンピック㏌上田 他)
・県外会場数: 5会場 (東京 3会場・名古屋会場 ・長岡会場 他)
・時間外会場数: 4会場 (やきとリンピック㏌上田 他)
以上です。
改めまして、実行委員からのコメントを発表致します。
信州カンパイFES 実行委員会
By 宮島国彦