信州カンパイFES 2017 を終えて(御礼)

>

12月8日に開催しました「信州カンパイFES」に際しまして皆様に御礼申し上げます。

昨年までは、県内の飲食店様を中心に「一斉にカンパイして何人がしたか?」の「数字を追う」企画でしたが、
今年からは「次世代の飲み手」をテーマの企画としました。

20歳以上の学生限定として長野市を会場に約50名の学生に集まってもらいセミナー&パーティーを開催しました。
※会場&参加者限定
もう一つの企画は、同時進行で「#8nagano 信州の地酒で乾杯画像投稿イベント」を開催しました。
※会場&参加者不問

今回はこのふたつの企画に対しまして、初めてのことだらけで主催者側の困惑もありましたが、なんとか無事に終了することができました。
それに際しまして、順不同ではございますがこの場をお借りして御礼を申し述べたいと思います。
(UP現在の情報を元に掲載)

★カンパイ会場ご協賛酒造メーカー様(順不同)
①日本酒
今井酒造店様・松葉屋本店様・遠藤酒造場様・高橋助作酒造店様・よしのや様・尾澤酒造場様・田中屋酒造店様・角口酒造店様・西飯田酒造店様・長野銘醸様・千曲錦酒造様

②ワイン・シードル
サンクゼール様・西飯田酒造様

③ビール
玉村本店様・麗人酒造様

※UP現在の情報をもとに掲載

「信州地酒で乾杯の日」推進協議会(所属団体)様・ホテルサンルート長野東口「志も田」様・信濃毎日新聞様(広告掲載酒造メーカー様)・
長野朝日放送様(テレビ生中継)・FM長野様・SBCラジオ様・朝日新聞様・日本農業新聞様・日本経済新聞様・酒販ニュース様(複数回)・市民タイムス様。等(追加情報がございましたらご連絡ください)

この後は主催者に間接的に届いた情報です(表現が曖昧になりますのでご容赦ください)※こちらも順不同
ご自身のラジオ番組コーナーで「いきなり告知」してくださった飲食店様・本当に多くの告知を(さりげなく)何度もしてくださった宿泊施設・飲食店様

これ以降は主催者判断で
チラシデザインのT様・長野県小売酒販組合連合会事務局M様・WEB担当H様・県酒青の皆さま(参加出来なくて申し訳なさそうに連絡くれた役員)

そしてご参加いただいた全ての皆様、

本当にありがとうございました!

来年はいつ? = 2018年12月8日に開催します~!

本当にありがとうございました!

信州カンパイFES実行委員会

By